中国四国支部
2011年度 総会,技術賞贈賞式,同受賞講演,特別講演会 

開催期日 平成 23年 4 月 4 日(月)

精密工学会中国四国支部では,総会および技術賞贈賞式,同受賞講演,特別講演他の行事を下記のとおり開催致します.支部内企業の優れた技術に対して贈られる技術賞の贈賞式ならびに受賞記念講演,特別講演会を予定しております.ぜひともご参加下さいますようご案内申し上げます.

日 時 平成23年4月4日(月)13:50〜17:00
会 場 広島県情報プラザ(広島県産業技術交流セン ター ) 多目的ホール(B2F)
(730-0052 広島市中区千田町3-7-47,電話 082-240-7700)
アクセス (Jpeg)       アクセス(PDF)


次 第 総  会 13:50〜14:25

支部功労賞・技術賞贈賞式 14:25〜14:35

技術賞受賞講演 14:35〜15:25


株式会社寺方工作所
  『板鍛造での精密仕上技術の開発』

コアテック株式会社
  『コンパクトでワイドスキャン対応の画像検査用ラインカメラの開発』

株式会社レクザム
  『RGB3色光の光干渉によるナノ形状計測技術の開発』
     

特別講演会 15:30〜17:00


演題:

『 「未来予測2011-2025」〜自動車の未来は「自動車」なのか? 世の中はこれからどう変わるのか?〜 』

   

講師:

株式会社アクアビット 
代表取締役 チーフ・ビジネスプランナー 
     田中 栄 氏



懇親会

東日本を中心とした広範囲において非常に多くの人が地震,津波の被害を蒙りました.事態の沈静,生活の復旧には程遠い現況を鑑みまして,4 月4 日(月)に予定しておりました懇親会を中止させて頂きま す.

参加費 無 料

申込方法 ハガキ,FAXまたは電子メールで
「2011年度精密工学会中国四国支部総会」と題記し,
@勤務先,
A所在地・電話番号,
B氏名
をご記入のうえお申込み下さい.

申込先 精密工学会中国四国支部
     (739-8527 東広島市鏡山1-4-1 広島大学工学部第一類内)
電  話
082-424-7586(ダイヤルイン)
FAX
082-422-7193
電子メール


  ホームへ戻る